ティア住
昨年末に訪問してました。
午後、「10周年クエストだ~~~~!」とインしたら 明日でした。ハイ。
レベル上げとストーリーとゼルメアにムキになりすぎて行くのが遅れました。 今回はトゥーン型のマイタウンに、10周年ふくびき1等の「アスフェルド学園の菜園」のハウジングを新たに展示しています。
カジノレイド祭りにムキになりすぎて行くの忘れてました。 お値段以上か、見てきましたよ。
インフェルノに夢中すぎて行くの忘れてました。 新しい自販機の庭具たくさんのハウジング、みてきましたよ。
サブ男くんに買ってあげようか? と思いつつ、装備を買っていて貯金が目減りしておりますw ティア住、浜辺の町。見学に行ってきました。 ショップもセールやってるし、1000ポイント配ってるし。 ビットキャッシュキャンペーンもやってるし。
サブ男くんに買ってあげようか? ティア住、浜辺の町。見学に行ってきました。 ついてクンマットを利用してるのかな、 海岸をユシュカとナジーンが散歩してました。
全部じゃないけど、リアルタイムで観たのよ。 全然集中力無くなってバラシュナ諦めたわよ。 テンペストのタイムラグは無かったけど。
今回のテンの日はウェディングなフォトスポットですと! 見学は楽しいけど、映える写真とか撮る技術無いしなぁ~。 雰囲気に合うロマンティックなコーデ…無いなぁ。
今回はマグノリア地区に新作ハウジングを展示しています。 デイジー地区やアイリス地区でも過去のハウジングをそのまま残してあるそうです。
今回は新しくマグノリア地区オープン、 そして2021年度ダイヤモンド特典の家3軒実物をみられるのが目玉ですね。 フレンドさんとペア持ちより行った後に訪問しました。
今回は更新早いですね。 早速行ってきました。 今回は、庭も室内も家具を好きに動かせる仕様でした。
あ、そーいやティア住まだだったね。 行ってきました。
今回は音の鳴る家具がある、ということで Switchとイヤホン装備で行ってきました。 オルゴールもたくさん種類があるし、次からも音を聞けるようにしよう。
さあさ、年内になにやろう? そろそろ総まとめですよ! ティア住見学も今年中にやることの一つです。
デスマドモアゼルが宝珠を全く落とさなくてくさってたので ティア住に行ってきました。 香水使っても、何の宝珠も落とさないのよ!?
真・幻界諸侯持ち寄りの合間に見てきましたよ。 リーネの奴め、現物をあと40弱ほど貢がせる気マンマンでした。うーん。
フレンドさんに誘われて、 ムドーと真・幻界諸侯1戦ずつ持ち寄った後、 ティア住に行ってきましたよ。 今日の迷宮は渋かった…。リーネも…。
更新の翌日、ティア住に行ってきましたよ。 更新日は、サブ男の宝珠集めにムキになってて行くの忘れてました。
30日に更新されたティア住に早速行ってきましたよ。 トラシュカやってるけどどうだろ?と思ってましたが、見学者がいっぱいで賑やかでした。
おとといもティア住の記事あげてたじゃん?て。 おとといのは5月更新のを行き忘れていただけです。 今日のは7/2更新分のに行ってきた記事です。
すっかり忘れてた。 ほかのかたのティア住の記事も読んでたんですよ。 でも「あれ?この庭行った気がする?あれ?行ったっけ?」なんて思っていて、 結局まだ行ってなかったという(*´,_ゝ`)
ゴールデンウィーク前に更新されましたね。 さっそく行ってきました。
アプデ前に行ってたんですよ~。 記事を公開するタイミングがなかなか。 というわけで、3月更新のティア住です。
そろそろ、天獄が開きそうな気がする。 ティア住行ってきました!
ふくびきふくびき…。ムドームドームドー…。 ティア住行ってきました!
いろいろバタついていましたが、やっとティア住いってきました。 万魔の塔はボリュームアップしましたし、新年イベントもありますし、 ストーリーにレベル上げに...。来年たのしみますね!
今回のティア住、モデルハウスの中は新しいタイプの展示がされてました。 先日発売されたシルエットの家具をたっぷり堪能できます。
もう、ハロウィン終わったけど…。 記事にするの遅くなっちゃいましたね。 ああ、ゆっくりカフェでくつろぎながらブログ書いたりドラクエX遊んだりしたい。 フリーWi-Fi完備でおねがいします!
記事にするの、遅くなっちゃっなぁ。 というわけでティア住見学に行ってきました。 目の保養ばかりして、自宅に反映されてないという噂があるとか無いとか。