ティア住
ここ二日、仕事が早く終わってっていうか事務所を閉めて終業になって、 かなりリフレッシュできました。 さて、これからドラクエ10の日課とかアレコレ遊ぶぞ~。
9月になったらさ、一人で横浜とか行って、 ぷら~っと歩いたり、ご飯食べたりしたいなぁ~。 はい!もう8月も終わりですよ!終われ終われ。
更新当日は期限の迫った究極エビプリカードを消化してました。 メインは緑玉で僧侶で参戦。サブはフレンドさんに誘われて消化したんですが 僧侶で参戦したつもりがスティック天地でした。 コマンドにピオリムとかあって「ファッ!」ってなりましたよ。 それ…
15日には行ってましたが記事が渋滞ry 今回は6.5で新登場、白亜の町のマイタウンです。 今、広場を見てるんですが画像は昼ですね。私が行ったときは夜でした。 時を止めないタイプだったのかな? 白亜地区に住んだことあるんですよ、そんな昔々の思い出話は…
あれ?少し前に更新したよね? でも更新されたんで、行く!行ってきた!
行ってたんですよ。ふくびきに夢中でした。 究極エビプリ倒してました。
2022年度のお買い物ランク特典の家、カフェラウンジの家のハウジング そして新作のカフェテラスの庭具を見てきました。
お、今日はお宝の地図公開だね。 まだ今日はインできてなくて、日課からのスタートです。それからお宝2キャラ掘り返そう!
2022年度のお買い物ランク特典の家3種も見ることができました。 私、シルバーランクですけどね! ビットキャッシュCPでやっとシルバー。
おかげさまで、仕事決まりました! 今の職場には感謝していますが、新しいスタートを踏み出します。 将来はダブルワークだ~って戻る可能性が高いと思っていますが。
昨年末に訪問してました。
午後、「10周年クエストだ~~~~!」とインしたら 明日でした。ハイ。
レベル上げとストーリーとゼルメアにムキになりすぎて行くのが遅れました。 今回はトゥーン型のマイタウンに、10周年ふくびき1等の「アスフェルド学園の菜園」のハウジングを新たに展示しています。
カジノレイド祭りにムキになりすぎて行くの忘れてました。 お値段以上か、見てきましたよ。
インフェルノに夢中すぎて行くの忘れてました。 新しい自販機の庭具たくさんのハウジング、みてきましたよ。
サブ男くんに買ってあげようか? と思いつつ、装備を買っていて貯金が目減りしておりますw ティア住、浜辺の町。見学に行ってきました。 ショップもセールやってるし、1000ポイント配ってるし。 ビットキャッシュキャンペーンもやってるし。
サブ男くんに買ってあげようか? ティア住、浜辺の町。見学に行ってきました。 ついてクンマットを利用してるのかな、 海岸をユシュカとナジーンが散歩してました。
全部じゃないけど、リアルタイムで観たのよ。 全然集中力無くなってバラシュナ諦めたわよ。 テンペストのタイムラグは無かったけど。
今回のテンの日はウェディングなフォトスポットですと! 見学は楽しいけど、映える写真とか撮る技術無いしなぁ~。 雰囲気に合うロマンティックなコーデ…無いなぁ。
今回はマグノリア地区に新作ハウジングを展示しています。 デイジー地区やアイリス地区でも過去のハウジングをそのまま残してあるそうです。
今回は新しくマグノリア地区オープン、 そして2021年度ダイヤモンド特典の家3軒実物をみられるのが目玉ですね。 フレンドさんとペア持ちより行った後に訪問しました。
今回は更新早いですね。 早速行ってきました。 今回は、庭も室内も家具を好きに動かせる仕様でした。
あ、そーいやティア住まだだったね。 行ってきました。
今回は音の鳴る家具がある、ということで Switchとイヤホン装備で行ってきました。 オルゴールもたくさん種類があるし、次からも音を聞けるようにしよう。
さあさ、年内になにやろう? そろそろ総まとめですよ! ティア住見学も今年中にやることの一つです。
デスマドモアゼルが宝珠を全く落とさなくてくさってたので ティア住に行ってきました。 香水使っても、何の宝珠も落とさないのよ!?
真・幻界諸侯持ち寄りの合間に見てきましたよ。 リーネの奴め、現物をあと40弱ほど貢がせる気マンマンでした。うーん。
フレンドさんに誘われて、 ムドーと真・幻界諸侯1戦ずつ持ち寄った後、 ティア住に行ってきましたよ。 今日の迷宮は渋かった…。リーネも…。
更新の翌日、ティア住に行ってきましたよ。 更新日は、サブ男の宝珠集めにムキになってて行くの忘れてました。
30日に更新されたティア住に早速行ってきましたよ。 トラシュカやってるけどどうだろ?と思ってましたが、見学者がいっぱいで賑やかでした。