ミニゲーム
ふくびきもまだ回し切ってないのに、またA連打イベントか! と思ったのは私だけじゃあるまい。 でも、参加します。
久しぶりですね。レベル51以上になれます。
第5回なんですね。 ↑秋を先取り~って写真を撮ったけど、残暑が厳しいザンショ、うーっくっくっく。
このイベントは夏だな~って感じがするし、争ったりしないからいいんですけど、 へたくそなんですよ~。9/3(日)23:59まで。
今年はあの「かっぱえびせん」とコラボ♪ 夜中に食べたくなるじゃん!じゅるる。
やっと、複数回遊べました。 SNSではSSランクの画像とか出てくるんですけどね。 …。へたくそなブロガーもいるんで安心してください。
第4回なんですね。 メインはインしたら元気玉17分も余っていたので、とりあえずサブで行きました。 ↑ほんとは対決レンズで撮りたかったけど、サブ持ってなかった。
以前も開催したことがありますね。 普段、バトルロードは全然行ってなくて参加券余ってるし、 モンスターの装備も何も放置状態です…。
サブはもうちょっと、ってところです。 黙々とムキになってやっちゃいます。
大富豪、簡単に言えば ルールに則って手札を捨てていき、早く手札がなくなった人が勝ち、ってトランプゲームですね。 大富豪の大会を冠するのはいつも悪役。
さて、どこまでやろうか? どこで手を引こうか? ミニゲーム系にはまらない私目線で確認していきますね。 事前に予習しつつ、週の予定を立てる、みたいな。
だんだん、最近、対人コンテンツに抵抗がなくなってきてる気がする。 バトルトリニティは時間が短縮されたのが大きいかな?と思います。
楽しんでるよ~という人にとっては 水を差すようなお話なのですが。
ウェルカムギフトキャンペーン、やってますか? 昨夜、ガタラのドルボードカスタム屋の周りにはたくさん人がいました。
いよいよ、他のプレイヤーが手塩にかけて育てたスライムたちとのバトルです。
レースで○万ポイント稼ぎましたよーー!! みたいな記事を書きたかったのですが 出遅れました。
毎回、何かよくわからないまま終わってます。 賭けとかレースとか、熱くなれない性分で。 でもユニークな報酬は欲しいのです!
ええ、貰いますよ! マメに遊んでいる人なら貰えるチャンスがあるかな?
苦手だー。 でも、せっかくだからイベントは参加してみる派です。
大富豪、簡単に言えば ルールに則って手札を捨てていき、早く手札がなくなった人が勝ち、ってトランプゲームですね。
大富豪、簡単に言えば ルールに則って手札を捨てていき、早く手札がなくなった人が勝ち。 ってことですよね。 リアルに遊んだのは学生のとき、たぶん高校かそのあたりだから... 10年くらい前かな♪(大ウソ)