クエスト
フレンドさんが「スライムゼリー持っときなよ」 と教えてくれてて、役に立ちました。 ↑パシエルは天使長になりたい(ラノベ風)
天使の転生って何だろう、考えさせられました。 ↑なんか、メダルが気になるらしい。 アーニウスとエモーリア、兄と妹みたいですね。天使に血のつながりってのはないのですが。
今年は誰が参加するのか?確認するまでドキドキですよ。 ↑しぐさ「つまむ」でナイト風写真が撮れます。
なんか、厨二病っぽいクエスト名ですねー。 ↑とりま、風樹の大地にいきました。
おお!さっそく新ボス登場ですね。 そして、このボスなんだっけ?と思ったので調べました。
てっきりさ、種族を変えたカップル誕生、または玉砕だと予想してました。↑セクシーなプク子ねえさん。
細かい進行などは、しっかり書いてるサイトさんに丸投げして 自分が気になったところだけ取り上げます。 この写真、自分もいれてくれ~!と思ったのは私だけじゃあるまい
目の前のイベントはとりあえずチェック、行けるものは行く! ユニーク報酬あるもんは絶対行く! 金運アップ金運アップ…。
最終話ですね。待ってました! そこそこのボリュームがあるので、集中してクリアしたい人は時間の余裕があるときに遊ぶのがおすすめ。 ↑もう予想がついていたという人、多いでしょうね。
コロナワクチン接種、買い物、と用事をすませてからプレイ。↑ハルナさん、いい仕事してました。
タイトルはバージョン4にちなんで「遥かなる復活」でした。 クリア後、気になったことを確認しました。 ルンルンとしぐさでスライムに変身した自キャラ。
ちなみに、バージョン4のタイトルは 5000年の旅路遥かなる故郷へ です。賢者・賢者・冒険者・賢者
バズズ登場時、「バズる」って言葉が将来できるなんて 予想もしなかったでしょうね。 6.3新ヒロインのピコからの依頼です。
見た目かわいいジャノジーさんですが…ワシは~じゃ、といった口調ですw
最初は何なんだろ?このクエスト、と思いましたが 人物の背景や歴史に、思い・考えを巡らすクエストでした。 はいはーい、ネタバレです。
ロケット団のニャースも、はなかっぱのガリゾーも、実力があるのに独立しないんだよなぁ~と思います。 ネタバレです。
おでかけツールから毎日ひとつ、10ジェム使って納品するだけのリモート職人です。 そんなんでも上限解放のクエストを受けることになりました。
やはり、続くのよね…。これで終わらないのね。残るは闇のキーエンブレム・赤、 現在エルジュ2、ケイト2、ルンルン0獲得しています。
1週遅れの記事です。 いろいろ渋滞なう。 まだまだいろんな種族で登場しますよ。
記事が渋滞してました…。8/2更新分ですよ。
すっかり存在を忘れていたアレについてのクエストです。ネタバレしかありません。
ユーライザの新ヘアスタイル追加クエストです、 って現地に行って思い出しました。 6.1のユーライザとの写真を撮ってなかった!
まだ週課がおわってませんw でも、昨夜はフレンドさんたちとちゃっかりメタキンに行ったりして。 さあ、来週からストーリーに取りかかれるかな?
今年も二人のアツアツっプリをとくとご覧あれ。 イベントで手に入るものアレコレも紹介します。
新色10色追加クエスト、6.2初日にやってきました。 色見本の参考になれば~。
学園手付かずのサブ男くん。 魔界はクエストを残すのみです。 クエストNo.675ライバルの帰還、どんなことが起こるかな?
週課などのあいまに少しずつ進めてました。 メインキャラとあえて時間差をつける、という遊び方をしています。 進めすぎたくないけど、女神の木など成長要素は取り入れたい、というジレンマです。
深淵の咎人たち、メンテが長引いたものの、始まりましたね。 私も、8人バトルで3回倒しました。 クエストの内容や、敵の行動など予想との答え合わせです。
甘い言葉を綴った手紙を度々送ったり、 砂まみれになって探した希少な宝石を指輪にしてプレゼントしたり。 計算だけで動いていたのなら、ヤバいメンタルの持ち主だよなぁ と思っていました。 ヴェリナード城の本がいっぱいある部屋のホミーネから受けます。 …
ウェナのクエストは2つあるのね。 今回はエリーゴ調査員(ぐるぐるメガネ)からの依頼です。