ふくびき
週課・半月更新コンテンツ消化は、毎日ぼちぼちやるんで時間かかるんですが それでもアプデ前になるとちょっと余裕ができます。
さっそく昨夜ぶったおしてきました。
今年最後の記事。 来年より飛躍できるようにと飛行可能なドルボードプリズムの紹介。 そして、サブキャラも知の祝祭に行ってきたので問題&解答の紹介を。
朝、おでかけツールを開いたら~ おお、ログインボーナス!クリスマスから正月への変わり身の早さw
自分で確認してまとめて書いてて思った、たぶん初日から手をつけない内容ですね。 黒ギャルプク子かわいいよ。
イベントいっぱい、すごいんですけど追われてたら一週間があっという間に。 週課とシュジャクについての熱い(?)思いを。
以前にも似たような記事を書きましたが、 思いきってリニューアルします。 迷宮に捧げるとアクセサリーが手に入る コイン・メダル・カードの入手方法です。 タロットコインなども少しのせてます。 ロスターのときに悩むことが多いです。
なんとなく、おでかけツールのふくびきを回していたら当たりました。現、1等です。 現在、キャンペーン中で毎日10連×1回まわせるのでぜひチャレンジを。
派手に記事にするような事は無いんだけどね~。 ちょこまか遊んでますよ。
ふくびきで当てました。2等になって当たりやすくなりましたね。 サブの物はメインの物、 メインの物はメインの物。 というわけで、早速乗りました。
ふくびき補助券を5枚集めると、1回まわせるじゃないですか。 でも、だいたい皆さん 多くても手持ちは5~6枚くらいでしょ? 補助券4枚持っているところに、10連全部9等とか出れば14枚。 そんなことまず起こらないですよね。
最近気になっていること、遊んだこと、 観たものなどなど。
やっと「もういいかな?」と思うくらいにふくびきを回して減らしました。 今の時代、数百枚、数千枚持っている人も珍しくないでしょう。 他の事しながらAテキトーに押してました。
スペシャル福引き4等でもらえます。 ありがたいことに2キャラともレベルはカンストしたので 経験値の聖典じゃなくて家具庭具券を集めてみました。