装備
先日、防衛軍で「ドラゴンクロー·絶」を拾いました。赤箱のね。 もともと呪眼のツメの攻撃力盛りのを持っていて、どっちが強いか確かめたくなりました。
自キャラ僧侶、魔剣士3構成。 サブも試してみました。
ダインスレイフ、ルクスガルン、覚えられない。 個人的に疑問に思ったことを試してみました。
こういう妄想が好きなだけ、な記事です。 完全な趣味よ。
あらためて確認しますと、良いですね~。 いろいろ欲しくなってしまいます。 レベル110の武器、小盾、大盾が登場しました。 金の錬金石で強化できます。
これが一番良い、とは限りませんよ。 今、労力を使わずに準備できる結晶装備を紹介します。
最新のハイエンドに手は出なくても、ブームには乗ってやります。 まだ誰も手にいれてないであろう、邪蒼鎧デルメゼの蒼水晶の羽根30個で交換できる おしゃれ装備を紹介!
ハイエンドガチ勢はデルメゼ討伐に向かうから、野良カード持ち寄りから超うまい人達が消えるかも!? ハイエンドガチ勢じゃなくても、コインボスをアッサリ倒す上手な方はいますけどね~。
最初から弱音吐きますが、完璧ではありません。 自分がやってみた限り、です。 きっかけはフィッシングコンテストのレンタル衣装です。
今、ジェルザークサポ討伐にはまってます。2までだけどね! サブをジェルザーク用ムチまもに育てようと思ったんですよ。
サポでジェルザーク通うのを決めたので。 装備を買うのってワクワクしますね。 それと同時にウン百万G吹っ飛んで精神的ダメージを受けます。
さっそく「聖守護者の盾」と交換してきました。 ガード率盾をドレスアップしてやりましたよ! カラーも変えた~。
日課·週課以外ほっとかれてます。 サブを作ったときと比べて今の方がリアルに忙しくなった、というのもあります。 さて、サブ男くんはいかに?
「そりゃそうだ」「考えりゃわかる」って内容かもしれませんが 多くの人がいちいち試さないだろう事だからこそ、やってみました。
かぜのマントセットと、ドラゴンセット狙いだ!と言ってましたが…
5.3の目玉コンテンツの一つ、心層の迷宮。 何回か行ってみました。まだまだ、やりこんでないですが!
レベル上げ、ストーリー、新色、などなど。 色々楽しんでる途中であります。 色々雑記です。
フレンドさんが「プレゼントのじゅもんでレオパルドメダル貰えるよー」と教えてくれました。 カウントダウン特番のか!放送後、チェックしてなかった!
やってみたかったんですよ、三将軍旅構成。 ドラゴンより三将軍の方がキライ!斬り上げとかおたけびとか もうね、私が「キェーーーーー!(ゲルニック風)」って言いたくなりますよ。
まだまだコイン残ってるんだけどね(((^_^;) バージョンアップまでに竜のうろこ2つめ(HP)を完成させたいな~。
フレンドさんたちとも行ってきました。 再び野良でも行きました。 私は賢者担当。 装備とエピソードなどを紹介しますね。
万魔の塔実装当時、「呪文耐性必須!」みたいな流れができました。 もちろん、今でも盛っていればより良いに決まっています。 特に野良は装備大事よね。 でもでも、レベルも上がり、装備も良いのが登場し、竜のうろこも実装され 踊り子構成なんてのも開発さ…
なんか、書いたら買っちゃうね(笑)5.2新武器をチェックしました - DQ10 こつこつおばの日常でもでも、メリットなど考えてまとめた自分メモ、役に立ちました。 勢いだけで衝動買いせずに済みました。そのはず。
今さら!? …マイタウン買って今はお金ないし、ついチェックが遅くなりました。 ※感想はあくまでも個人的なものです。
終わりました。極致の道標。 苦労したのは、レベル合計2050、回復魔力、HP810でした。
5.2スタートは6/3(水) 宝珠とか万魔とか王道の話についてのキチンとした解説は王道ブロガーさんたちにおまかせして 個人的注目点を。
一番新しい武器、鎌。 5.1現在装備できるのは、デスマスターとスーパースターのみです。 今後、装備できる職が増えると予想しています。 その予想を掘り下げてみましょう。5/19超DQXTVにて結果が出ると思いますが。
皆さん、何を選びます? どんな基準で選びます? メインはランダム宝珠あと2つのため、 サブは宝珠集めなんぞ真剣にやってないから、宝珠ゲットチャンスと受けています。
遂に輝晶で武器を強化しました。 魔因細胞を集めていたら、白箱をちょいちょい拾います。 勿論、ゴールドを出して買ったものもありますし~。 ダラダラ書いていきます。
はい、タイトル通りです。 まだ初心者が多い今の時期、コッソリ行ってきました。 もちろんスキル振りなど準備をし、装備や料理も無理なくそろえられる範囲で準備してみました。