大富豪、簡単に言えば
ルールに則って手札を捨てていき、早く手札がなくなった人が勝ち、ってトランプゲームですね。
遥か昔に遊んだっきりで、
「テンでもほとんど遊んでいないけど第2回大富豪決定戦に参加したいし、でもルール確認は面倒」
という人向けに調べてきましたよ。つまりは私の事ですが。
公式ページにぜーんぶ載ってます。そこから抜粋してまとめた記事です。
基本ルール
基本のカードの強さはこのとおり。
ただしジョーカーは数字のカードの代わりとして出すことができます。
勝ち抜けの順に、
大富豪、富豪、貧民、大貧民
という階級が与えられ、階級によって勝ち点が与えられる。
魔勇者杯のローカルルール
反則あがり、都落ち、革命、階段、8斬り、しばり、スペ3返し、Qボンバー、スライム革命、なかまカード
文字に起こしてて「ちょっと何言ってるんだかわからない」状態になってます。
第1回のルールと変わったのは数個なのに、覚えてないんだね…。
さっそく一つ一つ確認です。かなりはしょって書くのでちゃんとしたルール確認は広場↑を。
反則あがり
一番強いカードであがること。やっちゃうと一番下の階級になる。
今回は「ジョーカー、通常時の2、強さ反転時の3、8を含むカード、スぺ3返し時のスぺ3を含むカード」
であがると大貧民になる、合ってる?
複数の人が反則あがりしたらどうなるんだろ?
都落ち
大富豪のプレイヤーより先に、ほかの人があがると、大富豪は大貧民になる。
つまり、2ゲーム目以降に発生しますね。
革命
4枚以上同時にカードを出すと、ジョーカー以外の強さが反転。
場が流れてもそのゲームの間、効果は続く。再び革命·スライム革命がおこるまで続く。
階段
同じスートかつ連続した数字を3枚以上出すこと。次のプレイヤーはより大きな数字の階段で手札を出さなければ行けない。
例)ハート345→ダイヤ678
って感じであってる?
スートとは、ハート・スペード・クラブ・ダイヤのこと。スートって呼び方ドラクエ10ではじめて知りました。
8斬り
8を含んだカードを出すと場が流れ、8を出したプレイヤーが親となる。
今回は最後の1枚に8を残すと確実に反則上がりになってしまうね!
しばり
連続した二人のプレイヤーが同じスートでカードを出した場合、場が流れるまで同じスートしか出せない。
スペ3返し
ジョーカーが1枚のみで場に出されたとき、スペード3を出せる。この場合、自動的に場が流れる。
今回は反則上がりの対象になります。
Qボンバー
Qを出した枚数を上限として、ジョーカーを含む好きな数字を選びます。
選んだ数字のカードを自分を含むすべてのプレイヤーに捨てさせることができる。
数字を選ばず捨てさせずに次に進むこともできます。
Qを含むカードで上がった場合、数字を選んで捨てさせることはできない。
Qボンバーで捨てたカードで上がっても反則上がりにはならない。
やらないと身に付かない系の難しさ。
スライム革命
ドラクエ10オリジナルルール。
スペードのカードを出すと、出した枚数分スライムが出現。
8体集まるとキングスライムになり、革命が発生。
ただしジョーカーが場に出された場合、出現したスライムはすべて消えます。
スペードで反則上がりになったり、ゲームの最後にスペードで上がったときはスライムは出現しない。
ゲームが終了しても次のゲームにスライムは持ち越される。
複雑...。
なかまカード
ドラクエ10オリジナルルール。
捨てふだからランダムで1枚、起き上がる場合がある。
起き上がったカードは好きな自分の手札と1枚交換できる。
発生確率は場の状況によって変わるそうです。
で、何に気を付ければいいの?
こういうゲームのルールから、
「どうすれば勝てる?強い?逆に、ヤバイことは何?」を読み取るのが苦手です。
だから弱いんでしょうね~。
というわけで、この先を読んでも強くなれるかっていうと、参考にならんかも。
個人的には「反則上がり」をやらかしそうで怖いです。
手札が少なくなっていよいよゲームが終わりそう、ってときに対象のカードを持っていたらドキドキしますね。8は残しておきたくないなぁ。
何も確認せずにイベントに乗り込んだら、8斬りやスペ3返しで反則あがりをやらかすところでした。
この記事を書いて、ルール確認をしてるんですよ。
もうイベントは始まってますね。
Cランクのふくびき券だけもらったら撤退するかも。
どうぞ、お手柔らかに~。
↓ポチってくれたらテンションアップ
↑ポチってくれたら、すっごく励みになります