メタキン・メタボ6-2の、メタボがメタキンボスに変わるだけ、って思ってましたが
フレンドさんに教えてもらいました。
メタキンボスとは
バージョン7にて実装。
元気チャージ220時間、または
錬金で、メタスラ40、はぐメタ8、メタキン2のいずれかを材料にして入手する方法があります。
迷宮で1つ投げ入れると4匹のメタキンがボスとして登場し、逃げません。
経験値は元気と+30%料理を使って1戦44万。
メタボの代わりだけじゃない
フレンドさんが考えて教えてくれたことです。
なのでメタキンボスだけ3か4持ち寄ればもっと効率よくレベル上げができるのでは?、と。
実際にやってないからわからないけど何戦できるだろ?
普通のメタキンメダルはたまに2匹出るし逃げることもある。
考察
通常のメタキン持ち寄りは、キン×3戦、メタキンボス×1戦 を8周する、つまり32戦。
だいたい1周につきメタキン7体、つまり56体くらい倒せる。
移動速度は上がったけど、元気玉がハンパで9-3持ち寄りはできなさそう。(小元気使えばいいんだけど)
メタキンボスオンリーなら移動もあるから4枚×4人で16戦はできるかな?
なら64体だね。
会心アゲアゲの持ち寄りの手練れなら5枚いけるだろうか?
実際どのくらいのペースでメタキンボス戦をまわせるか?ためしてみたい~~~。
エンゼルシリーズの武器は?
先日、試練の門で装備しました。
メタル系に+3%ですと。そのくらいだと。。。
腕装備やアクセサリーなどで3%ならすぐあがりますね。
エンゼル装備はレベル1から装備できるから初心者さんにありがたいかな。
マスタークラスに転職する人、前から遊んでいてアクセサリーや宝珠で会心率を上げられる人にとってはとりあえずの武器、って位置づけになると思います。
↓ポチってくれたらテンションアップ
↑ポチってくれたら、すっごく励みになります