装備枠が増えるのはほんと嬉しい。
どうぐ袋ももちろん嬉しいですが、装備の方がうれしく感じます。
もはや宇宙物理学!?
依頼主はおなじみ、ササラナちゃん。
歪曲性超空間論!?
超高レベルの宇宙物理学の本みたいなタイトル。
物理や数学に秀でている人って、宇宙(超デカイ)や素粒子(超小さい)に行きつくイメージがあります。
グランゼドーラ王国の本なんですね。
転職が処分業者、みたいな名前のプクリポ「ポイポイ」に尋ねましたが。
断られ、仕方なしにラッカランへ戻りました。
タバネちゃんが話を動かす
傘や万能の証(よくポイ捨てします、ごめん)の、タバネちゃんの
お姉さんが行方不明になったそうです。
これは見事な汚部屋...と思ったのですが、
ゴミではなくコレクションが散らばっているだけのようです。
この中に埋もれてたりしない?と思いましたが
業者ポイポイの後を追って出かけて帰ってこないそうです。
なんと、ポイポイを問い詰めると本も姉チヒロも、
彼女の呪いのぬいぐるみも知っているそうです。
スイの塔の裏にアヤシイ井戸があるのは知っていましたが、
まさか業者の物置だったなんて。
無事にボスカーズ・ド・バニーを倒して姉とぬいぐるみと本を回収しました。
超歪曲性空間理論・下をササラナに渡すと主人公の装備ぶくろも+25
枠を増やしてくれました。
めでたしめでたし、と。
お母さん何者?
くだんの難解そうな本ですが、ササラナのお母さんの手書きの解説メモが挟まっていたそうです。
行方不明のお母さん、どこで何しているんでしょうね。
本を追ってレンダーシアに行ったのか、著者と関係があるのか、謎です。
チヒロは大切なぬいぐるみをこんな場所に押し込めるなんて!
と、負の感情に駆られて...そこから記憶が無いそうです。
非常にファンタジーかつ非科学的な解釈だと自分でも思いますが、
彼女の負の感情とぬいぐるみがシンクロして
あのようなボスモンスターになったのでは?なんて考えちゃいました。
数々の品物を見てきた業者さんが「呪いのぬいぐるみ」と断言したので、
何か特別なものなんでしょう。
チヒロは大切な友達だと言っているので、
チヒロに大切に所有されている限りは害が無さそうです。
↓ポチってくれたらテンションアップ
↑応援感謝です!励みになります