人によって、プレイスタイルを変えられそうな週課のようです。
とりあえず、必ず毎週1回、余裕があるときは特訓終わってない職でササっと何周かいきますかね~。
攻略とか詳しい仕様とか書いてないですよ。
プレイ日記的な内容です。
道に迷いました……
日中は仕事でやっと日課を終えるまで待ってもらって突入しました。
最初、どこだかわからなくて既に行ったことがあるフレンドさんに案内してもらいましたw
また、「道に迷いました……」
私自身もほかのフレンドさんに「どこ行けばいいの?」って聞かれました。
フォーリオン外郭から、細い通路を走っていきます。ドルボードOKです。
神代の遺構からは近道できませんよ。
初挑戦はフレンドさんと
4人中3人、初見という状態でした。
私も日中仕事だったので、広場で予習したくらいです。道に迷ったくらいだし。
リダについていきました。
個人的には移動速度は是非とりたい!
あと、もし巡り会えればになりますが
風耐性100%も取れると楽ですね。
8人バトルはあと4人オートマで補充されました。
私はマッチングスピード重視で僧侶です。
最初はデスで行こうとしたのですが、範囲蘇生はあまり活きないフィールドのかたちかな~。
一人でも何回かチャレンジしましたが、だんだんボス討伐のスピードが速くなってきてますね~。
てか、ボス戦ってやる気になれば連戦できるんですね。
女神の木の効果を確認
創生珠が初回報酬で20個、これだけでも取っておきたいです。
余裕があるときは複数回行って、創生珠を拾えたらいいな!みたいな。
ほんとに、木が育ったらステータスが上がるの?
確認しました。
before
木の成長を確認すると…
わー!! 上がってる!
嬉しいですね。
サブはストーリーがまだ
う、週課が増えた。
と思いましたが、忙しい時はメインキャラ初回だけでも良いですし
そもそもサブはストーリーが進んでいませんw
バトルを避けてボス戦まで行くこともできそうですし。
あと、バージョン6はSwitchのみ入れてます。
戦闘中は問題ないのですが、サブキャラ描画問題が解決してません。
Switchでプレイしてる人がオートマでご一緒したら、驚くだろうな~。
キャラ描画不具合起きてませんか? - DQ10 こつこつおばの日常
(運営さんから調査する、とご返答がありました)
↓ポチってくれたらテンションアップ
↑応援感謝です!励みになります