DQ10 こつこつおばの日常

ドラクエ10のある生活に寄り添います。更新情報や呟き・日常はTwitter。

→日常系ブログはこちら←

【アストルティアは6:00更新】
  【記事link】2月後半の予定
【記事link】1月前半の予定


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ

天を超えてゆけ③

スポンサーリンク

やはり、続くのよね…。これで終わらないのね。
f:id:kotsu_oba:20220820095622j:image
残るは闇のキーエンブレム・赤、

現在エルジュ2、ケイト2、ルンルン0獲得しています。

 

エスト受注、宝箱コンプ!?


f:id:kotsu_oba:20220820095720j:image

やはり、バージョン3のタイトル「いにしえの竜の伝承」をもじってきました。

「いにしえの封印の伝承」に。


f:id:kotsu_oba:20220820095753j:image

手持ちのキーエンブレムがこの場所を教えてくれました。

砕かれて封印されたけど、集まりたい性質みたいなのがあるのかな?

 

宝箱これでコンプ、と思ったら天星郷で取り残しがあり、クエスト後に慌てて探しました。とほほ。


f:id:kotsu_oba:20220820095806j:image
ケイトに先を越されました。単身、魔物をボコボコにしてました。

さあ、彼女の目的は…

f:id:kotsu_oba:20220820095905j:image

えっ?

ごほうび?キラッキラしててちょっとイイ?


f:id:kotsu_oba:20220820095925j:image
なんと、あったことのない主人公を

強くてめっちゃすごいって勝手に崇拝していました。目の前にいますよ~。

闇のキーエンブレムについては何も知らない模様。

 

ってことは、ルンルンがネルゲル派だということかな。


f:id:kotsu_oba:20220820200550j:image

モノ自体に執着はなかったので、勝負に負けて素直にキーエンを全部渡してくれました。

 

聖地へ

 

ホーローの隠れ家に戻ると、四術師によって封印の方法が残されてるとかなんとか判明したのですが

エルジュ本人は知らないという。

でも他に手がかりがないから捨てられた城に行ってみると…


f:id:kotsu_oba:20220820134036j:image

~邪悪なものに打ち破られたって、

これ、完全に黒じゃん。

f:id:kotsu_oba:20220820100010j:image

うむ、ネルゲルの手先と言われても否定しないな。


f:id:kotsu_oba:20220820100046j:image

そこに現れたのは蘇りしラズバーン。

あなた、ネロドスの派閥?だったのね。


f:id:kotsu_oba:20220820100100j:image
なんか色々呼び出したりネロドスっぽい事してきたりしたけど倒しました。

 

台座にキーエンブレムを封印したけど、ルンルンの影がありましたね。

エルジュがこの存在を知らないのは、偽物の台座だから?

それとももっと後のエルジュたちが作ったから?

 

そして、レイダメデスが一瞬外に見えてエルジュが高熱で倒れておしまい。


f:id:kotsu_oba:20220820213439j:image

バージョンアップまでこのままか…。

ベッド脇に座って見守っているように見えますが

おそなえ2のしぐさですw

ベッドの下にイモを入れてます。

 

報酬


f:id:kotsu_oba:20220820100149j:image

ケイトの勝負服。

なぜエルジュが…と思った冒険者も多いみたいで。

サブまだなんだけど、男キャラもこの衣装なのよね…。というわけで↓


f:id:kotsu_oba:20220820201410j:image

カラー1サンゴールド、カラー2パープル

の例です。

 

予想とか謎とか

 

エストの今後

 

エストの続きはバージョン6.3にて。

あと3話あると予想しています。

バージョン6まであるから、クエストのタイトル6個用意してるんじゃん?という理由ですw

ちなみにバージョン4は「5000年の旅路遥かなる故郷へ」です。

 

きっと4話のタイトルは、500年の旅路遥かなるナントカ~ですよ。

 

ケイトの謎

 

エルトナの聖地にたどり着いたのは修行ということでモンスターを倒してあるいてたら、気配がしたとかなんとか。

野生のカンみたいなのが素晴らしいのでしょうか?

 

あと、彼女は闇のキーエンブレムを持っていて凶暴化するなど悪い影響は受けなかったんでしょうか?

 

エルジュは闇のキーエンブレムを知っているのでに毒されないよう対策をしてきた、と考えられます。

ホーローも「サムシングデンジャー」と賢者らしきカンが働いていたので、悪しきものとして対策できていたのかも。

 

ケイトは闇のキーエンブレムについてキラキラバッジ、ぐらいな認識でしたね。

猪突猛進な脳筋っぽく描かれていますが、今後のクエストでも活躍するのでは?

闇のキーエンブレムを探すカンが良い、毒されない、という体質の秘密が明らかになるのでは?

と期待しています。

 

↓ポチってくれたらテンションアップ


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ


 

↑ポチってくれたら、すっごく励みになります

 


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.。
プライバシーポリシー 免責事項

スポンサーリンク
アフィリエイト広告を用いています。