毎バージョンアップ前にこういう記事書いてますね。
今からしておいた方がいいこと、できそうなことを考えてリストアップしてみましょう。
経験値や宝珠など、5.2までにコンプ・カンストしている人向けです。
もちろん、そうでない人も参考になれば!
広場から今までのまとめを見れるよ!
今回はレベル118→120の上限解放があります。
週課をためておく(6/27~)
真偽レンダーシア討伐、達人クエスト、エピソード依頼書を貯めておけます。
7/4~の試練も取っておきますよ!
万魔の塔の報酬も私は貯めておきます。
経験値の聖典を交換できますね。
塔自体はクリアしといて、報酬交換をいつでもできる状態にしとこうかな?
ほか経験値をためておく
領界討伐、領界調律、経験値の聖典(トリニティや防衛軍)、クエストの経験値、
ロスターのお題(6/16更新分ひとつを報告してそれから7/1更新分を消化)。
レベル上限開放からのスタートダッシュにぶっぱしましょう。
レベル上げアイテム
メタキン、メタペア、メタル迷宮招待券、あたりかな。
元気玉に料理、余裕のある人は結晶装備もね!
メタキンを急いで作りたい、という方は
錬金チャージ終了少し前にジェム投入→ぐったり→なでてもらう→メタキンつくる
という荒業もあります。いくらジェム余っていても1日一回しかできませんよ。
メタル系でレベル上げ【バージョン5.1】1/29加筆修正 - DQ10 こつこつおばの日常
↑こちらに、メタル系持ちよりで使いやすそうな特技をまとめています。
その他素材をためる
常闇に通うなら竜牙石、職人に励みたい人は素材、ゼルメア乗り込みたい人は元気チャージの管理、などなど。
逆に、消化したい
たまってるカードやコイン類など。
アプデ後に「たまってる~やんなきゃ~めんどい~」という状態にならないように。
うつしよの箱とか、ためこんでない~?
私は奏戦記の15日更新分をやっちゃいます。経験値は稼げるのですが、めんどい。
心層の迷宮も1週間は行かなくてもいいように、消化しとこっと。
マイペースで楽しもう
私はレベル上限解放&週課題の消化、
それからストーリーを楽しみたいです。
新宝珠があるのかどうか知らないのですが、
当ブログはアプデ当日新作宝珠があるかどうか?有ればそれはなにか?
からお伝えする予定です♪
↓ポチってくれたらテンションアップ
↑ポチってくれたら、すっごく励みになります