ちょっとバタバタしていて、それをやっと取り戻した今日この頃。
サブのレベルカンストが近かったので、経験値は酒場任せにしてました。
ご報告
というわけで、レベルオール118。
このキャラ、3年前?4年前?そのくらいに作りました。
作った当時は「畑と日替わり4万やって金策すれば良い」
という感じでした。
アプデ直後は最低限の日課週課だけで放置されるのに。
特訓はまだまだ。7割もいかないくらいです。
スキルポイントカツカツの時代じゃないので、特訓がんばってもなぁ~、感。
何が言いたいかっていうと
成長するのは楽しい
今の時代「つよさ=レベル」とは限らないです。
戦闘のうまさとは別ですね。
(最新のハイエンドは冒険者のHPなど、きわどいところに設定しているので、レベルも大切なのですが。)
でも、レベルが上がるって成長要素は楽しいです♪
今からでも追いつける
後から作ったキャラでも追い付けるんですよ。
メインキャラとして育成すれば、バトル好きな人ならバトルで活躍できるでしょう。
バトルに興味がなくても、昔じゃ考えられなかったような
おしゃれやコミュニケーションでイベントを楽しむなど、できるのでは?
(イベント勢じゃないけど、私は)
サブは敢えて遅れたままで
時間差でストーリーをクリアすることで発見できることもありますし、
成長要素が楽しかったりするので頑張って追いつこうとしません。
経験値とかアプデに向けて貯めておいたりしません。
逆に、サブの育成を手抜きすることで
最低限必要な物·事が見えてきます。
○○だけは最低限やっておこう~みたいな自分の基準が見えてきます。
サブを作ったときよりゲームする時間は減っていきそうですが、まだまだ楽しむつもりであります。
↓ポチってくれたらテンションアップ
↑ポチってくれたら、すっごく励みになります