羽根は頑張って25枚に。
この調子だと11月の頭くらいにはオシャレ装備と交換できそうです。
うーん、やっぱり盾かな?
緑玉PTで討伐してます
PTを組んだらまずやること
順番入れ換えはデスや魔戦にお任せして、と。
外見·名前·職業を頭に叩き込みます。
もしデスが落ちたら蘇生できるように、というのが一番の理由です。
次に壁が成立する位置にいられるようにするためです。
見た目や名前が似ている人がいると覚えるのが大変ですが、仕方ない。
ご縁ってもんよ。頑張りま~す。
死に場所を選ぶ戦い
だな~、と考えています。
デス構成は死ぬこと自体は想定内です。でも~
自分がタゲの範囲攻撃を受けるときに他の人を巻き込まないとか、
逆に巻き込まれないとか、
離れすぎると次のターンで陣形が崩れるかな?、などなど。
次のターンで陣形を崩さないことを考えています。
うまい魔戦はおぞおたで飛ばされたり、確実に死ぬケースでも倒れる場所を選んでますね。
蘇生後にすぐ壁になる場所で倒れてくれます。すごい!
すごいコンビ(?)と組んだ話
このブログ、自分も他人もキャラ非公開がモットーなので
話の内容が伝わる範囲で脚色しますね。
双子コーデ
誘われたPTに見た目がそっくりな2人が。魔戦とデス。
同じ種族·性別·髪型·顔。色は微妙に違ってますが顔アクセと頭装備(マイコーデ)まで同じ。
※画像はイメージです
どうやら仲良しコンビですね!息の合った動きを期待してしまいます。
先述のとおり、似てると戦闘中の判断が遅れそうで怖いなぁ。
現地に集合すると色違いのお揃いコーデ。
服の色が全く違うので、これなら覚えられるぞ!
超絶うまかった
一緒に組んだ賢者もキッチリ動けるひとでしたよ。
そっくりさんコンビがとにかく上手。
たぶん、私は蘇生を一回もしなかったです。
誰か倒れてもほとんど床に寝ている暇もなく蘇生。ザオのタイミングが完璧です。
魔戦は避けられる攻撃はほとんど回避。
デスはめったに死なないし、魔戦の葉っぱ待機が早くて賢者が蘇生する出番無し。
私が動きをミスって巻き込んだとき、申し訳なかったね~。
別れ際に
おかげさまでアッサリ勝てました。
そっくりさんの1人が「レベル低くてごめん!」と言ってました。
え?
ほんとだ!レベルがバージョン0.2ぶんくらい前!
うますぎてそんなん気づかなかったです。
しかも2人とも同じレベル。
もしかして2アカウント操作???だったら異次元過ぎるんですけど。
2キャラとも広場非公開のようで、どんな人が操作していたかは不明のまま。
なので見出しに「(?)」がついております。中身は1人かもね…。
1だけ通います~
他にも「マダンテでとどめめをさした魔戦」とか、
緑玉出してたら全職で3済みのフレンドさんが拾ってくれたりとか
遊んでたらいろんなことありますね。
羽根が30集まったら、ガルドドンはひとまずやめる予定です。誘われたら行きますが。
デスで挑戦したいとは思ってましたが、とりあえず羽根30までは賢者で腕を磨くつもりです。
↓ポチってくれたらテンションアップ
↑ポチってくれたら、すっごく励みになります