達人のオーブ改修にともない、雇用中のサポート仲間と酒場登録が解除されます。
それに関係することをアレコレ考えてみました。
関係する広場のページはこちら
大型アップデート情報 バージョン5.2 (2020/5/19)|目覚めし冒険者の広場
メンテ1週間前から
メンテの168時間前からお出かけツールの酒場機能を停止するとのこと。
メンテは6/2(火)23:45~6/3(水)9:00とあります。
お出かけツールで酒場機能を使えなくなるのは5/26(火)23:45~ですかね。
もう使えません。
アプデ後にまず何をする?
カンストしている人は、レベル上限解放したいでしょう。
しかしその前にタッツィにスキル解放もしてもらいたいし、達人に話しかけて宝珠もやりなおさないと!19職分!?
宝珠はコピペできるとはいえ、かなりの労力が必要そうです。
いやいや、子供たちが帰ってきて昼御飯を食べさせるからそんなに時間なくて。
とりあえず、タッツィにお任せでスキルセットしてもらって、酒場に登録する1職だけ宝珠を整えようかと。
サブも。
まとめると
- タッツィに話しかけて新スキル開放
- 新スキルはとりあえずお任せで設定しちゃう
- 達人に話しかけて新宝珠システム導入
- 1職だけ、雇われてもいいように宝珠やスキルをセット
- 外に出てレベル上限解放クエストに乗り込む
が私の中でベストな動線です。問題はサポ仲間がいないこと、ですね。
上限解放クエストを予想
サポ仲間に恵まれない状態であるけど、上限解放したくてウズウズしている人たちがいるわけで。
なら、上限解放クエストって一人で出来ることなんじゃない?と予想。
もし上限解放が優秀なサポ仲間も必要なバトル有りで、サポをつかまえられなかったら、特訓モードにしといてまず特訓すればいいかな?とも思います。はい。
え?人と組めばって?朝からフレンドさんをつかまえられるかな?
あと、おでかけツールからつかまえるというのも手ですね。
ゴールドはかかってもジェムはかかりませんね。
朗報!メンテ明けが早い
いつも通りだと11時スタートだよね?子供が返ってくる時間との戦いだ
なんて思っていましたが、違いました。
9時スタートとは有り難い!
全力で家事を消化し、PCを立ち上げ乗り込みます。
2時間半はじっくり遊べるぞ!いやっほうぃ!!
飲み物とスマホの充電とおやつもしっかり、トイレも行っとく!
あ、真面目に効率のいい動線を考えましたが
うちのブログは髪形コンシャスで行きます。
うーん、でも1職だけ宝珠とスキルを整える、を1番にやるかも。
↓ポチってくれたらテンションアップ
↑ポチってくれたら、すっごく励みになります